new











「マカイ」とは沖縄の言葉で、「お椀」のこと。
ざっくりとした土の風合いは
自然の温もりを感じさせ
素朴でありながら
力強く優しい雰囲気があり
とても手にも暮らしにも、馴染むうつわです
【サイズ】 Φ:約12.0~13.0cm × H:約6.5~7.5cm
【素 材】 陶器
※ お買い上げ前に、ご一読下さいませ。
《やちむんの特性と、ご理解いただきたいこと》
❏ 手仕事でつくられているため、色合い、形、大きさ、厚みなどが異なり、個体差があります。
❏ ピンホール・蛇の目・鉄粉等が見受けられたりする場合がありますので、風合いとしてお楽しみください。
❏ 貫入という、器の表面にできる釉薬の細かい亀裂のような模様があります。手づくりの陶器の特質として、貫入によって変化する独特の味わいをお楽しみください。
❏使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
《 おすすめの取扱い方法 》
❏ 目止めをする事をお勧めします。
❏ 電子レンジ、食洗機の使用はお控えください。
❏ オーブン、直火のご使用はお控えください。
❏ 吸水性が高いため、使用後そのまま放置せず、できるだけ早めに洗い、しっかりと乾燥させてください。
◇ 商品写真はサンプルのため、お届けするお品は全く同じものではございません。
◇ お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。